ベイバトル★CX06フォックスブラッシュ対決!フォックスブラッシュ黒と黄、フェニックスウイング、ライノリーバー、シャークエッジ、ウィザードロッド

2025年5月17日に発売されたカスタムラインの「CX-06フォックスブラッシュセレクト」のフォックスブラッシュJ0-80DB(ディスクボール)(黒色)とフォックスブラッシュJ2-60U(ユナイト)(黄色)をゲットしたので、いままでのベイとバトルをしてみました!フォックスブラッシュは強いのか?

ブレード/フォックスブラッシュJ
9枚刃を上下に並べることで連打攻撃の範囲を広げつつ協力な一撃も狙うカスタマイズ。

 

今回の使用ベイは、「CX-06フォックスブラッシュJ0-80DB」、「CX-06フォックスブラッシュJ2-60U」、「BX-23フェニックスウイング9-60GF」、「CX-05ライノリーバーC4-55D」、「BX-20シャークエッジ3-80F」、「UX-03ウィザードロッド5-70DB」の合計6個です。

1回戦目は以下です。
(左側)CX-06フォックスブラッシュJ0-80DB
(右側)CX-06フォックスブラッシュJ2-60U

 

 

 

2回戦目は以下です。
(左側)CX-06フォックスブラッシュJ0-80DB
(右側)BX-23フェニックスウイング9-60GF

 

 

 

3回戦目は以下です。
(左側)CX-06フォックスブラッシュJ0-80DB
(右側)CX-05ライノリーバーC4-55D

 

 

 

4回戦目は以下です。
(左側)CX-06フォックスブラッシュJ0-80DB
(右側)BX-20シャークエッジ3-80F

 

 

 

 

5回戦目は以下です。
(左側)CX-06フォックスブラッシュJ0-80DB
(右側)UX-03ウィザードロッド5-70DB

 

 

 

6回戦目からは黄色のCX-06フォックスブラッシュJ2-60Uとのバトルです。
(左側)CX-06フォックスブラッシュJ2-60U
(右側)BX-20シャークエッジ3-80F

 

 

 

7回戦目は以下です。
(左側)CX-06フォックスブラッシュJ2-60U
(右側)BX-23フェニックスウイング9-60GF

 

 

 

さあ、9枚刃を上下に並べるたブレードの連打攻撃は、他の強豪ベイに対してどこまで通用するのだろうか???

※フリーBGM MOMIZizm MUSiC

【レアベイゲットだぜ?】CX06ランダムブースターフォックスブラッシュセレクトを3個開封してみた!

2025年5月17日に発売されたカスタムラインの「CX-06フォックスブラッシュセレクト」を3個開封してみました!今回は、以下の3種類が入っています。レアベイは、ゲットできるのか?

★カスタムラインとは
ブレードが「ロックチップ」「メインブレード」「アシストブレード」の3パーツに分解可能になり、性能をカスタマイズできる製品ライン。

フォックスブラッシュJ9-70GR(ギャラッシュ)

 

 

 

 フォックスブラッシュJ0-80DB(ディスクボール)

 

 

 

 フォックスブラッシュJ2-60U(ユナイト)

 

 

 

※フリーBGM MOMIZizm MUSiC

UX14スコーピオスピア 攻撃力55は強いのか?

2025年4月26日に発売されたユニークラインの「UX-14スコーピオスピア0-70Z」は、Xダッシュ時に攻撃性能が25から55に30も数値が上がるので、どれほど攻撃力があるのかを検証するために、いままでのベイとバトルをします。

ブレードのメタルを外周に多く配分し、固有の性能に特化したユニークラインのベイブレード。
Xダッシュ時にビットの回転に連動して、ブレードがいなし防御性能の高い円形6枚刃から攻撃性能の高い3枚刃へ変形するベイブレード。

 

今回使用のベイは、「UX-01ドランバスター1-60A」、「UX-02ヘルズハンマー3-70H」、「UX-03ウィザードロッド5-70DB」、「CX-05ライノリーパーC4-55D」、「BX-34コバルトドラグーン2-60C」、「BX-23フェニックスウイング」、「UX-06レオンクレストのカスタマイズ」、「BX-00ドランソード3-60Fのカスタマイズ」、「BX-35ユニコーンスティングのカスタマイズ」、「CX-01ドランブレイブS6-60V」の合計10個です。

1回戦目は以下です。
(右側)2024年3月30日発売のUX-01ドランバスター1-60A

 

 

 

 

2回戦目は以下です。
(右側)2024年3月30日発売のUX-02ヘルズハンマー3-70H

 

 

 

 

3回戦目は以下です。
(右側)2024年3月30日発売のUX-03ウィザードロッド5-70DB

 

 

 

 

4回戦目は以下です。
(右側)2025年4月26日発売のCX-05ライノリーパーC4-55D

 

 

 

 

5回戦目は以下です。
(右側)2024年7月13日発売のBX-34コバルトドラグーン2-60C

 

 

 

 

6回戦目は以下です。
(右側)2023年12月27日発売のBX-23フェニックスウイング

 

 

 

 

7回戦目は以下です。
(右側)2024年8月10日発売のUX-06レオンクレストのカスタマイズ

 

 

 

 

8回戦目は以下です。
(右側)2025年3月21日発売のBX-00ドランソード3-60Fのカスタマイズ

 

 

 

 

9回戦目は以下です。
(右側)2024年7月13日発売のBX-35ユニコーンスティングのカスタマイズ

 

 

 

 

10回戦目は以下です。
(右側)2025年3月29日発売のCX-01ドランブレイブS6-60V

 

 

 

 

さあ、攻撃力がアップするという「UX-14スコーピオスピア0-70Z」は、どこまで攻撃力があり、強いのか?

※フリーBGM MOMIZizm MUSiC